グループホーム花の里 【認知症対応型共同生活介護】
認知症高齢者グループホームとは?
認知症高齢者グループホームとは、5~9人の少人数の認知症の症状のある高齢者が介護を受けながら共同生活し、できるだけ自立的な生活をするための居住施設です。
原則的に居室は個室で、浴室や食堂などを共同利用します。施設では、掃除・洗濯・料理・買い物などを、本人の状態に無理が無い範囲で介護スタッフのサポートと共に行い、認知症の改善や自立生活サポートを行います。
グループホーム花の里では、ご入居者様が安心して安全に暮らせることを基本条件として、皆さまの温かくて安らかな笑顔のために、私たちはそのための努力を惜しみません。
グループホーム花の里・施設内のご案内
![]() |
|||||||
●居室 |
●リビング |
「グループホーム花の里」の入居条件
1、要介護の状態で、認知症の症状があり、医師の診断書のある方。
2、少人数による共同生活を営むことが可能な方。
3、自傷行為等の心配のない方。
4、常時、医療機関等で治療の必要のない方。
5、連帯保証人、身元引受人のいずれかが必要です。
※上記内容が困難な場合でも、一度お気軽にご相談ください。
グループホーム花の里・定員と空室状況
定員 |
9名様(個室8室・2人部屋1室) |
空室状況 |
平成30年10月18日現在、1室(個室)の空きがございます。 |
【月額】ご利用料金
平成30年5月31日現在
項目 |
金額 |
家賃 |
20,000円~25,000円 |
食材費 |
36,000円(※30日の場合) 【内訳】 |
管理費(光熱費等) |
12,000円 |
リネン費 |
1,575円 |
【日額】ご利用料金
平成30年5月31日現在
項目 |
金額 |
介護保険一割負担金 |
支援2・・・755円 |
初期加算一割負担金(入所日より30日間のみ) |
30円 |
医療連携体制加算 |
39円 |
認知症専門ケア加算1 |
3円 |
サービス提供体制強化加算3 |
6円 |
処遇改善加算2 |
所定単位数の8.1% |
交通アクセスのご案内
〒879-5436 大分県由布市庄内町西361番地(竹宮バス停そば)